twitter Instagram

最近の記事

カテゴリー

月別過去記事

師走に入りました♪

2015.12.2 | 園内の様子

12月に入り寒さが日に日に強く感じられます。
皆さま風邪などひかれておられませんか?
本日は風もなく暖かい1日でしたが
夜間より降雨予報が出ており雨後の冷え込みで体調を崩されないように

バラ園では品種によっては新たな開花が見られます。
そろそろシーズンオフとなりますが園内散策の際にはお立ち寄り下さい

最近の冷え込みにより庄内緑地のイロハモミジで1番遅くに色付く
ふれあい橋横の個体も色の変化が始まっています。
例年この樹が色付き始めると師走。。を意識しますが今年もカレンダー通り

野鳥の森周辺のイロハモミジは1番早く色付いた樹は紅葉が終り
周囲の木々が色づいてきています。

サイクリングロードの横に植栽されていますので
ジョギングや散策されている皆さんの目の保養となっています。
プロペラ状の種もこうして見ると面白いですね

また現在良いシーズンに入ったのはメタセコイヤです。
ラクウショウ同様に陽光を浴びると黄金色に輝いて美しいです
ラクウショウはほぼ終わりましたがメタセコイヤは1週間ほど楽しめそうです。

ふれあい橋横(第2駐車場側)、ゲートボール場周辺、ピクニック広場周辺がお勧めです

こちらはメタセコイヤの蕾です。厳冬期に開花しますが目立つ花ではありません。

質問も多いメタセコイヤとラクウショウの見分け方ですが
メタセコイヤは対生と呼ばれる枝葉の作りとなります。
写真のように(ほぼ)対に小枝や葉が出ているのが分かります。

また実はこのように小さな松ぼっくりのような形です。
こちらは去年の実で落葉時期になると明るい茶色の実が落下します。

それに対しラクウショウは大きなモノでは梅干し大の実が付き
落下後にバラバラになってしまいます。
葉は互生と呼ばれる作りで交互に葉が出ているのが分かります。

メタセコイヤが列植されているピクニック広場を通りかかると
ユリカモメが冬の到来を告げに飛来していました。

ラクウショウが植栽されているガマ池ではダイサギが餌を捕っていました。
水温はまだ温かいのか水深がないハス畑の中でフナやモツゴを見事にキャッチしていました。
カワセミも独特の甲高い鳴き声を上げながら餌を探していましたよ!

今週開花した椿は。。「蝶の花形」

「紅侘助」

「通い鳥」
まだまだ花数は少ないですが綺麗な花を探してみて下さい♪
今年も蕾が多く付いていますので花の盛りが楽しみです

ユリカモメも飛来しピラカンサも準備万端!
そろそろ愛鳥家の皆さんが喜ぶ鳥も飛来してくれるでしょう!
冬の自然観察、散策の際には姿を見るのはもちろんですが小鳥のさえずりも楽しいですよ

最近の記事

カテゴリー

月別過去記事