最近の記事
カテゴリー
月別過去記事
- 2013.02.19本日、ウメが開花しました!2月上旬の気温の上昇と降雨により例年通りとなりましたが12月、1月の冷え込みによりロウバイ開花中にウメも重なって来ましたいかに年末年始が急激な冷え込みだったか・・と言う事...
開花情報♪ - 2013.02.17寒い日が続いていますが木々を見ていると少しずつですが春を感じます。 ようやく、膨らんだ蕾が多くなった寒咲桜。数年に1度程度、寒さが原因で咲き揃い難い年があるようです。 ...
春の気配が - 2013.02.15本日、工事の打ち合わせを行っていた際久しぶりにカワセミを見ました ジョウビタキのピーちゃん(♀)です ...
庄内緑地のアイドル - 2013.02.11早朝は小雨が降っていましたが雨が止むと本日も多くのお客様が来園されました。ロウバイ園は曇天でしたので昨日のように香りを楽しんだりカメラを構えたりする方は少なかったので貸切状態です ヒヨドリの貸切でした...
連休最終日 - 2013.02.6本日は、午前中の雨が止んだお昼過ぎ風が出始めた午後の園内の様子をご紹介致します。 来園者の皆様も天気の変化に合わせウォーキングやジョギング、散策や野鳥観察とお昼ご飯を終えてから、お越しになられた方が多...
雨後はチャンス? - 2013.01.302日ほど日差しも優しく、暖かく感じますね!ジョギングを楽しまれている方が増えています お待たせ致しました!ロウバイが見頃に入りました 椿園の石畳で餌を探すアオジを1枚。鳥の撮影は難しいですね ボート桟...
ロウバイ満開近し♪ - 2013.01.23本日は、庄内川橋付近の鉄塔で朝からハイタカとカラスがバトルを繰り広げていました。群れで居るカラスの方が強いのでハイタカは下流の方に飛び去ってしまいましたが・・・前回の記事にも書いた通り「ロウバイの開花...
開花しました♪ - 2013.01.20本日は、風が出てしまい肌寒く感じてしまう庄内緑地ですがスポーツを楽しむ皆様、ご家族連れ、ワンコのお散歩凧揚げ、サイクリングなどなど。皆さん余暇を楽しんでおられました ピクニック広場では、お子さま達が野...
今週の庄内緑地 - 2013.01.14植物にとっては恵みの雨になりました。この雨は、遅れている花木にとって開花促進の恵みの雨になれば良いですねロウバイや椿園の早咲き種(白卜伴や紅侘助、白侘助等々)寒咲桜の見頃情報もまた改めてご報告致します...
久しぶりの雨 - 2013.01.8本日は、庄内緑地の丸かった握り棒が滑り止めが付いたタイプに変わっていますよ! 暫くの間、ご不便お掛け致しますが新しい遊具の設置をお楽しみに! ...
遊具工事のお知らせ