最近の記事
カテゴリー
月別過去記事
園内の様子
2016.01.9 | 日記
3連休がスタートしました♪
新成人の皆さまおめでとうございます
風が少々強いですが青空に恵まれましたので
ソシンロウバイを1枚
やはり青空が似合います
太陽光を浴びて透けて見えるのも美しいですね♪
本日も撮影されている方を多く見かけました
ロウバイ園の手前に植栽されている「淡侘助」も青空を背景に
やはり曇り空より花が美しく見えます
椿園でも品種により見頃です。こちらは「絵日傘」
「窓の月」
「源氏車」はまだ花数が少ないですが今後楽しめそうです。
「玉霞」は花数が増えています。
可愛らしいピンク色の「明日香」も見頃。
大きな花が特徴の「太陽」は見頃が続いています。
「日暮」も花数が多く見頃。
一般的に春咲きと呼ばれる品種も多く開花しており
本来の2月中旬から4月の開花が心配ですが(日暮などは咲き終わっていると思います)
来園の際には綺麗な花を探して1枚どうでしょうか?
1月に入ってもセンダンの実が沢山残っています。
例年ヒヨドリやムクドリは餌が少なくなるとセンダンの実を食べるのですが
今年は暖冬なので餌が豊富なのでしょう。
野鳥たちの大好物、花木園のピラカンサの大木も実を多く残しています。
これは迷い鳥で飛来しているハチジョウツグミが縄張りを主張し
他のツグミやヒヨドリを追い払ってしまうからです
本日もハチジョウツグミやトラフズクを
撮影している愛鳥家の皆さんを多く見かけました。
カメラマンの皆さんは一般来園者の方へ配慮し上手に位置取り、撮影されていました。
ご協力ありがとうございます。
今後ともグッドマナーで楽しまれてください♪
さて、ボート池では冬の風物詩ユリカモメが多く飛来していますが
風が強い本日、変わった行動をするユリカモメが居たので注視していると。。
写真はボート池を吹き抜ける風に乗って空中に定位している所ですが
左の1羽がクスノキの方を気にしているのが分かります。
ユリカモメはクスノキを実を食べていました。実を咥えているのが分かるでしょうか???
雑食とは聞いていましたが風に上手く乗り
飛びながら上手に啄んでいる姿はとても面白かったですよ
ボート池の展望桟橋付近では1株だけですが陽だまりでカキツバタが咲いています
昨年もこの株は4月上旬に開花していたのですが・・・蕾も1つありますので
数日は観察できると思います。暖冬とはいえ驚きです。
他の花を探して園内を観察すると
シナマンサクはまだ蕾が硬く例年より若干早い程度の開花となりそうです。
ウメは花色が識別出来るほど大きくなった蕾もありました。
暖冬の影響もありバラの開花も品種によって見られます。
「うらら」などは多くの花を付けていますが
1月中旬以降よりバラの冬剪定を行い、新植や移植も行います。
そろそろしっかり休んで5月の花シーズンに備えて貰います。
剪定の様子も改めてブログや
「行こうよ公園」のみどり発見ネットにてご紹介致しますね!お楽しみに