最近の記事
カテゴリー
月別過去記事
- 2012.07.5庄内緑地の温室の中に植栽されている 「月下美人」の蕾が今年は18個付いています 触手のような不思議な形の月下美人の蕾。。。 18個も蕾があるとゆうのに・・・・・ 本当に開花が見られないのが難点です こ...
夜にひっそりと - 2012.07.4ボート池ご利用の皆様へ貸しボート場は、桟橋の不具合が見つかった為 安全管理上、当面の間営業を休止しております。 ご迷惑をおかけいたしますが ご理解とご協力をお...
緊急告知 - 2012.06.30明日は天気が崩れるようですが 梅雨の合間の晴天は・・・現場作業には堪えます さて、ガマ池ではハスの開花が進んでいます。 本日も午前中にはカメラマンの皆さんがお見えになっていました。 庄内緑地のハスは花...
ガマ池のハス - 2012.06.28本日お昼休みに発見した不思議な白い鳥!! コンパクトカメラはポケットに入っていましたので あわてて1枚 行動を観察してみると・・・なるほど!ムクドリのようです 野鳥の会の方にお聞きした所 過去にも何羽...
新種発見!? - 2012.06.27庄内緑地の芝生広場にあるひときわ目立つ大木。 これがシンボルツリーの「大ケヤキ」になります。 木陰に男性が1人座っている姿が見えますでしょうか? 大ケヤキの大きさが解ると思います ご来園頂いた皆さんの...
シンボルツリーの歴史 - 2012.06.24本日は、朝から沢山のお客様とお話ししました。 野鳥観察の探鳥会の皆様から 花木園にあるモリシマアカシアは園内で1番背が高かった。 と言う話を聞けたり(現在は落雷により幹の途中で折れてしまっています) ...
大人気 - 2012.06.22今日は本当に暑かったですね! 常連さんも「暑いからもう帰るわ」と 笑って朝の散歩を終えられていました。 昨夜の大雨によりハナショウブ園は水没 これは毎年の事で珍しい事ではありません。 奥に見えます堤防...
雨後の晴天 - 2012.06.21台風の影響で降雨が激しくなっていますね。 午前中に園内で作業を行っていましたが 雨の静かな公園を楽しんでいるお客様もお見えでした。 しかし、庄内緑地は「遊水地」ですので大雨の際は 急な増水が起こる場合...
梅雨空 - 2012.06.17本日は天気に恵まれ 沢山のお客様にお越し頂きました ☆本日の定点位置からの様子 さすがに花数は減ってまいりましたが もう少し楽しめそうですね! 反対側からも1枚♪こちらも花数がさすがに減りました 真ん...
ハナショウブまつりの様子 - 2012.06.14真っ白な絨毯のようになっておりましたが 白系品種が落ち着き遅咲きの品種が見頃になっています。 天候も考慮しますと週末は見頃です! 梅雨入りしていませんでしたら花の痛みが早く 週末は良い状態を皆様をお迎...
ハナショウブ園まだまだ見頃