twitter Instagram

最近の記事

カテゴリー

月別過去記事

スタッフブログ 一覧

2011.05.8
TVで紹介されるでござる
やはりここは現場(園内)に一番詳しい人をという事で、堀田技師が案内役ということでTVに出演!徳川家康公と堀田技師 ご案内中~ いっぱいいっぱいな堀田技師に比べて、さすが余裕の家康公 余談ですが...
2011.05.8
ちらほらと
お問合せの多いバラ園の現在の様子ですが、上の写真では見づらいですが、ぽつぽつと咲き始めました。ミスターリンカーン ミュージック 冬の寒さが厳しかったのと4月に入ってからも天候不順が続いたせい...
2011.05.7
青空、新緑、そして雪
お待ちの皆さんも多かった「ナンジャモンジャ」(正式名ヒトツバタゴ) いよいよ・・と言うかやっと見頃に入りました! 今年はソメイヨシノの開花の遅れから解るように様々な樹木に影響があり「ナンジャモンジ...
2011.05.3
明日はみどりの日
明日5月4日みどりの日に緑化運動の一つとして緑化木の配布を行います配布苗木:ギョリュウバイ(御柳梅)配布数:200本配布場所:庄内緑地グリーンプラザ管理棟前配布開始時間:10時30分~先着順で配布しま...
2011.05.3
ちょっと変わったハナミズキ
庄内緑地のわんぱく広場近くに植えられているハナミズキ、全景で見るとごく普通のハナミズキですが、実はこの樹は・・・八重咲きのハナミズキなんです。 アップにしてみると「何?」と言った感じですが、こ...
2011.05.2
ピクニック(バーベキュー)広場の予約状況について
5月2日現在、5月6月の土曜・日曜・祝日に関しては予約受付可能数に達し受付不可の状態となっております。なお、キャンセル待ち枠の受付はしておりません。空き状況は窓口もしくは電話(503-1010)までお...
2011.05.1
バラまつりを開催します
庄内緑地 バラまつり 5月14日(土)・15日(日) 5月中旬から7月上旬にかけて、庄内緑地のバラ園では40種2,500株のバラが美しく色彩豊かに咲き誇ります。バラまつり期間中は展示会や工作教室、花苗...
2011.04.22
サトザクラ満開
園内はサトザクラやハナミズキが見頃ですが、椿園も遅咲きの品種椿達が咲き誇っています。その姿は、まさに「東洋のバラ」に相応しい姿で見応えがありますのでご来園下さい。では数種ご紹介致します。光源氏 九重...
2011.04.20
サトザクラが見ごろです
今日は肌寒い一日でしたね。ソメイヨシノはほぼ散ってしまいましたがまだ「サクラ」は咲いています 近くで見ると、幾重にも重なった花びらの色の濃淡がとても綺麗です   毎年思うことなので...
2011.04.15
今週の花の見ごろ
今夜の雨で園内のソメイヨシノの多くは桜吹雪となりそうですが ハナショウブ園周辺のソメイヨシノは開花が遅かったので 土日も少しだけ楽しめそうです。風が吹かない事を祈ってます。 シダレザクラは、正門と...

最近の記事

カテゴリー

月別過去記事