最近の記事
カテゴリー
月別過去記事
庄内緑地からのお知らせ 一覧
- 2022.04.15
大噴水は4月下旬から稼働します
今季の大噴水は4月下旬から稼働予定です。 - 2022.04.6
花と実の見ごろ情報のご案内
”季節の花”のページから、(公財)名古屋市みどりの協会が運営する名古屋市内の公園・庭園を紹介するサイト『行こうよ公園』の花と実の見ごろカレンダーへのリンクを開設しました。 毎週、各地の公園の花の開花状況をお知らせするページです。庄内緑地の花の開花状況もこちらでご確認できますので、ご来園の際はご活用ください。 - 2022.03.31
4月度 室内広場利用案内 - 2022.03.24
室内広場 バスケ利用について
室内広場をご利用いただきありがとうございます。 まん延防止感染拡大の為、バスケットを利用中止にしていましたが、 22日よりまん延防止が解除になったので、バスケットの利用を再開いたします。 それに伴い、卓球・バドミントンも通常通りになります。(ダブルスでも可能) - 2022.03.11
お花見をされる皆さんへ
コロナウイルス感染拡大防止に伴い、飲酒を伴う宴会、食べ歩き、大人数が集まっての飲食、大音量の音楽や大声、大きなテントやレジャーシート等のご利用はご遠慮ください。 また一部のサクラの植栽域において侵入防止ロープを設置します。ロープ内への立ち入りは禁止しております。 皆様のご理解とご協力をお願いいたします。 - 2022.02.25
3月度 室内広場利用案内
愛知県にまん延防止対策が発令されています。 入館する時、運動中、休憩中はマスクの着用をご協力お願いいたします。 それに伴い、発令中は バスケット使用不可、バドミントン・卓球はシングルスのみの利用となります。 また教室の為、台数の制限・利用不可になる時間を記載させていただきます。 木曜日:(卓球教室・卓球jr)卓球個人利用:午前中と16時から使用不可(8台中4台が使用可 - 2022.02.5
室内広場利用について
いつも室内広場をご利用いただきありがとうございます。 政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会の提言に従い 2月5日(土)より 当面の間、バスケットの使用中止 バドミントン・卓球はシングルスのみの利用とさせていただきます。 ご理解、ご協力をお願いいたします。 - 2022.02.4
講習会の募集期間が変わります
令和4年4月から開催予定の講習会の募集期間が変わります。 開催日が3月以前のもの 開催日前月1日から20日まで 開催日が4月以降のもの 開催日前々月の16日から前月の15日まで また、名古屋市電子申請サービスのサイトも新しくなりました。 令和4年2月開催日の講習会よりインターネットでの申請方法が従来と変更になっておりますの - 2022.01.29
2月室内広場利用案内
愛知県にまん延防止対策が発令されています。 入館する時、運動中、休憩中はマスクの着用をご協力お願いいたします。 また教室の為、台数の制限・利用不可になる時間を記載させていただきます。 卓球個人利用:16時から使用不可(8台中4台が使用可能) バドミントン個人利用:17時から使用不可 バスケット個人利用:16時から使用不可 上記の時間に使用不可になりま - 2021.12.25
令和4年 1月室内広場利用案内(修正)
今年1年室内広場をご利用いただきありがとうございました。 12月29日~1月3日まで年末年始で休館日となっております。 年始は1月4日からとなりますので、お気をつけください。 また1月14日より新スクールとして 【バスケットスクール】が開講いたします。 それに伴い、金曜日16:00~20:30は卓球4台のみの利用となりますので、 ご理解・ご協力の方宜しくお願いいたします。 &nb